小さな 園芸館 
 小さな園芸館 > 植物 > ウキツリボク〔浮釣木〕> 特徴
ウキツリボク 〔浮釣木〕
写真「ウキツリボク〔浮釣木〕の花」
 小さな園芸館
 花の索引 【写真一覧】
 花の索引【五十音順】
 園芸用語
 剪定の基本
 3月の花
 4月の花
 5月の花
 オレンジ色の花
 ピンクの花
ウキツリボクの特徴 春に咲く花 初夏に咲く花 夏に咲く花 秋に咲く花 冬に咲く花 小さな園芸館
 ウキツリボク〔浮釣木〕とは
 ウキツリボクとは、赤色と黄色のコントラストがチャーミングで面白い花を咲かせる熱帯性植物。
 熱帯性植物でありながら、日本の気候にも馴染みやすく、栽培がやさしいとされる。
熱帯性植物は日本の気候では栽培が難しいものが多い。
ウキツリボク〔浮釣木〕という和名がよく知られているが、属名の「アブチロン」の名も浸透していて、「ウキツリボク」の方が別名とする書物もある。
名 前  ウキツリボク 〔浮釣木〕
別 名  アブチロン、 チロリアンランプ
英 名  Flowering maple
類 別  アオイ科 [Malvaceae]
 イチビ属 | アブチロン属 [Abutilon]
学 名  Abutilon megapotamicum
性 質  半耐寒性 常緑性 半つる性低木
原産地  熱帯地方 ~ 亜熱帯地方
用 途  鉢植え、 庭植え
花言葉  「尊敬」
アブチロンの名はもともとは属名で、原種や自然交配で生まれた品種の他に園芸品種も作られ、オレンジ色の花などの様々な品種がある。
かつては茎の皮から繊維を採るために栽培されていたこともあるらしいが、今では主に花を観賞するために栽培されている。
属名の[Abutilon](アブチロン)の和名はイチビ属とされるが、イチビという植物も同じ[Abutilon]属にある。
ウキツリボクは高さ1mほどに成長する低木で、赤色の大きなガクの下から黄色い花びらを出して花咲く姿が風鈴の様に見える。
開花時期
【3月 ~ 9月】
花期は長く、10℃以上あれば冬でも花が咲く。
 名前の由来
ウキツリボク〔浮釣木〕  - 和名
ウキツリボクの花が咲く姿が、釣りに使うウキが浮いているように見えることによる。
写真「ウキツリボク〔浮釣木〕の花」
 ウキツリボク〔浮釣木〕の栽培
ウキツリボクは比較的栽培のやさしい植物で、。
寒さに弱いといわれるが、関東地方でもよく庭植えされているのを見かける。
アブチロンという名ではいくつかの品種があり、寒さに弱いものもある。
赤と黄色の花を咲かせるウキツリボクは比較的寒さに強い。
場 所
日当たりと風通しのよい場所。
鉢植えの場合は、室内に取り込む。
水やり
鉢植えは、表土が乾いたらたっぷり与える。
挿し木
発根しやすいので、容易に挿し木で増やすことが出来る。
20℃以上の温度で行う。
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 球根の植物
 剪定の基本
 水やりの基本
 用土の基本
 肥料の基本
 園芸用語 
 
 季節の花
 早春に咲く花
 春に咲く花
 初夏に咲く花
 夏に咲く花
 秋に咲く花
 冬に咲く花
 
 年間の花こよみ
 1月に咲く花
 2月に咲く花
 3月に咲く花
 4月に咲く花
 5月に咲く花
 6月に咲く花
 7月に咲く花
 8月に咲く花
 9月に咲く花
 10月に咲く花
 11月に咲く花
 12月に咲く花
 
 花の色
 白い色の花
 赤い色の花
 青い色の花
 黄色い色の花
 紫色の花
 ピンク色の花
 オレンジ色の花
 
 年間の園芸作業
 1月の園芸作業
 2月の園芸作業
 3月の園芸作業
 4月の園芸作業
 5月の園芸作業
 6月の園芸作業
 7月の園芸作業
 8月の園芸作業
 9月の園芸作業
 10月の園芸作業
 11月の園芸作業
 12月の園芸作業
 剪 定
 剪定の種類
 剪定の時期
 不要枝の剪定
 木の特性
 花木の剪定
 実樹の剪定
 剪定の目的
 
HOMEページ「小さな園芸館」
ウキツリボクの特徴 春に咲く花 初夏に咲く花 夏に咲く花 秋に咲く花 冬に咲く花 小さな園芸館
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載はご遠慮ください。
(c)2006-2013 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.