小さな園芸館 > 植物 > ブルーベリー〔Blueberry〕> 特徴
ブルーベリー〔Blueberry〕 〔Blueberry〕
写真「ブルーベリー〔Blueberry〕の花」
ブルーベリーとは
ブルーベリーはアメリカの野生種から改良された低木で、野生を含めると多くの種類がある。
日本にも多くが流通しているが、果樹用に品種改良されたものが主流としなっている。
ブルーベリーの特徴 ブルーベリーの栽培 ブルーベリーの品種 ブルーベリーの写真 果実一覧
 ブルーベリー〔Blueberry〕 の特徴
 夏になると青い果実を実らせる果樹として有名であるが、春には可憐な花を咲かせ、秋には美しく紅葉する樹木でもある。
 栽培のやさしい初心者向きの果樹として人気が高い。
春には、清楚で可憐な花を咲かせる。
夏には、実をたわわにつける。
秋には、美しく紅葉する。
秋に色づく葉の色は、品種により若干異なる。
栽培もやさしく、場所をとらずにコンテナ栽培も可能なので庭のない家庭やベランダ菜園にはうれしい。
高さは4mほどになり、強い酸性土壌を好む。
性質は強健で、土質と気候さえ合えば、栽培に手間がかからない。
好みによるが、枝ぶりが野生木のような趣で、美しい庭園向きではない。
紅葉も美しいが、やはり果実収穫をメインとして栽培したい樹木といえる。
異なる品種の花粉で受粉した方が、大きくて良質な果実が収穫出来る。
名 前  ブルーベリー 〔Blueberry〕
別 名  リリウム
英 名  Blueberry
類 別  ツツジ科 [Ericaceae]  スノキ属 [Vaccinium]
学 名  Vaccinium
性 質  落葉 広葉樹 低木 果樹
原産地  アメリカ
用 途  庭植え、 コンテナ、 果樹園
19世紀末に、アメリカで野生種から品種改良されたもの。
近縁の野生種は、ヨーロッパや東アジアに数多くある。
日本には1950年代に渡来する。
品種により、耐寒性・非耐寒性・耐暑性・耐乾性がある。
紅葉時期
【10月 ~ 11月】
 葉が色づききれいな紅葉が楽しめる。
花の特徴
小さな釣鐘状の白い花を、房状に咲かせる。
可愛いらしい花であるが、緑色の葉の中にまぎれて、あまり存在感がない。
花の様はスズランに似ていて、花の咲く様はドウダンツツジをを思わせる。
開花時期
【4月 ~ 6月】
果実の特徴
青紫色の、1cmほどのの甘酸っぱい果実。
白い花を咲かせた後、黄緑色 → 赤 → 青紫 と変化してい。
果実はブルームという白い粉で覆われている。
ブルームはブドウの果実でも有名であるが、果実を守る働きがある。
結実時期
【4月 ~ 9月】
斑入りの葉や、八重咲きや、花びらの細いものなどもある。
収 穫
赤みのとれた青紫色に変化した時が熟れ時。
→ 青みがかってから5日ほど待つ。
収穫は、大きさではなく、色で判断する。
大きくてやわらかいものは、甘くてとってもおいしいが、同じ木からとれても、何かの環境が悪くて小さくておいしくないものも出来ることがある。
そういうものは日がたっても大きくならない。
完熟した果実は落ちやすいので、注意する。
あっという間に完熟するので、毎日、朝と夕方に見回りする。
果実の利用
生食する。
少しまとまって収穫出来た時は、冷凍すれば1年ほど保存が可能となる。
ジャムやケーキなどに利用する。
砂糖と一緒に加熱すれば、ジャムは簡単に出来る。
果実の効用
アントシアンという色素成分を含み、目の疲れに効果がある。
写真「ブルーベリー〔Blueberry〕の花」
 
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 園芸用語 
 秋の花
 剪定の基本
 季節の花
 春に咲く花
 初夏に咲く花
 夏に咲く花
 秋に咲く花
 冬に咲く花
 
 年間の花こよみ
 1月に咲く花
 2月に咲く花
 3月に咲く花
 4月に咲く花
 5月に咲く花
 6月に咲く花
 7月に咲く花
 8月に咲く花
 9月に咲く花
 10月に咲く花
 11月に咲く花
 12月に咲く花
 
 花の色
 白い色の花
 赤い色の花
 青い色の花
 黄色い色の花
 紫色の花
 ピンク色の花
 オレンジ色の花
 
HOMEページ「小さな園芸館」
ブルーベリーの特徴 ブルーベリーの栽培 ブルーベリーの品種 ブルーベリーの写真 果実一覧 トップページ
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。
(c)2006-2008 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.