小さな園芸館 > 植物 > ブルーベリー〔Blueberry〕> 品種
ブルーベリー〔Blueberry〕 〔Blueberry〕
写真「ブルーベリー〔Blueberry〕の花」
小さな園芸館
  花の写真一覧
  植物の索引一覧
  園芸用語
  剪定の基本
ブルーベリーの特徴 ブルーベリーの栽培 ブルーベリーの品種 ブルーベリーの写真 果実一覧
 ブルーベリーの品種
 ブルーベリーには多くの品種があるが、野生種と栽培種に分けて考えられている。
栽培種の中でも一般的に日本で流通しているものは「ハイブッシュ系」と「ラビットアイ系」が多い。
品種により、耐寒性・非耐寒性・耐暑性・耐乾性や果実の大きさなどが異なるので、購入する際には栽培地との相性をみる必要がある。
ブルーベリーは、異なる品種の花粉で受粉した方が大きくて良質な果実が収穫出来るので、果実収穫には同じ系列の異なる品種を選ぶ必要がある。
 栽培種のブルーベリーには、大きく分けてハイブッシュ系とラビットアイ系とがあるが、ハイブッシュ系の中でも耐寒性や樹高などの違いからいくつかのタイプにグループ分けされている。
ノーザンハイブッシュ系 (ハイブッシュ系)
ハイブッシュ系とはノーザンハイブッシュ系の事を指すことが多い。
 (北部ハイブッシュ)(NHb)
耐寒性があり、寒冷地に適している。
北海道や東北、山間部などの寒冷地に向いている。
関東以北ならよい。
マイナス20℃でも耐えられるという。
他の地域でも栽培は可能であるが、発育や収穫に問題が起こる可能性がある。
暑すぎてもダメで、一定期間寒さにさらされないと開花しない。
実が大きく、収穫も多い。
代表的な品種 - ノーザンハイプッシュ系
 おおつぶ星
樹勢が旺盛。
果実は大粒で、酸味が強く、果汁が多い。
 コビル
樹勢が旺盛。
果実がとても大きいが、硬くて酸味が強い。
 コリンズ
果実が大粒で、香りもよく、質も良い。
 チャンドラー
樹勢が旺盛。
果実が大粒で、香りもよい。
 デューク
樹勢が旺盛。
他の品種と、結実の相性がよい。
果実が同時期に熟すので、一度に大量収穫出来る。
(約1週間ほど。)
※普通のブルーベリーは、バラバラと熟していく。
  →すべて収穫するのに時間がかかる。
 バークレイ
寒冷地向きであるが、暑さにも強くて暖地でも栽培出来る。
果実に酸味が少ない。
 パトリオット
樹勢が旺盛で栽培しやすい。
果実は大粒。
樹高は低い。
 ブリジッタ
樹勢が旺盛。
果実の大きさは中粒~大粒で、硬いが日持ちする。
 ブルークロップ
強健な性質で育てやすく、初心者に向いている。
大粒で結実が良い。
実が硬いので、冷凍庫で1週間以上もつ。
 ブルーレイ
強健な性質で育てやすい。
果実が大粒で質が良い。
果実の貯蔵性が良い。
アメリカの農園でよく栽培されている品種。
サザンハイブッシュ系 (ハイブッシュ系)
(南部ハイブッシュ)(SHb)
比較的新しく改良された品種の系列。
寒冷地よりも暖かい気候を好む。
南関東地方より南西の地域が適している。
マイナス10℃以下になる地域での、屋外の栽培は難しい。
しかし、寒さに強い品種も改良されつつある。
主な品種 - サザンハイプッシュ系
 オザークブルー
果実が大きて味がよい。
サザンハイブッシュ系にしては耐寒性が強い。
 オニール
樹勢が旺盛。
果実が大きい。
 ケープフェアー
樹勢が旺盛。
果実が大きて味がよい。
 サミット
果実が大きく、香りがよい。
 サンシャインブルー
樹高は1mほど。
果実の大きさは中粒。
 シャープブルー
寒さに弱いので、暖かい地方に適している。
果実の大きさは中粒。
 レピール
果実の大きさは大粒。
比較的耐寒性が強いが、暑さにも強い。
ハーフハイブッシュ系 (ハイブッシュ系)
正式にはハーフハイハイブッシュ。
ハーフハイハイブッシュ(半樹高ハイブッシュ)(H-Hb)
ハイブッシュ系とローブッシュ系から作られた新しい系統の品種。
耐寒性が強い。
 マイナス20℃でも耐えられるという。
樹高が低い。
 高さは20cmくらいにしか成長しない。
主な品種 - ハーフハイブッシュ系
 トップハット
30センチほどにしか成長しない小型で、樹形が自然と丸くなる。
 → 鉢植えに向いている。
果実の大きさは中粒~大粒。
 チッペワ
樹高は1mほど。
 → 鉢植えに向いている。
果実の大きさは中粒~大粒で、甘い。
 ノースブルー
耐寒性が強い。
果実の大きさは中粒~大粒。
 ノースランド
ラビットアイ系
(Rb)
丈夫で栽培しやすく、収穫も多いが、品質はやや劣る。
暖かい気候を好むが、適度な寒さも必要とする。
 マイナス10℃以下になる地域での、屋外の栽培は難しい。
 南関東地方より南西の平野などの暖地が適している。
樹高が高く大きく成長する。
 高さは4m以上になり。
樹勢が強く、丈夫。
収穫期がやや遅い。
自家受粉(自分の木の花粉で受粉すること)では結実しない。
主な品種 - ラビットアイ系
 オースチン
樹勢いが旺盛で育てやすい。
果実は大粒で、味がよい。
 ウッダード
中~大粒の果実で、結実はあまりよくない。
 クライマックス
樹高が小さい。
果実は中粒で、味がよい。
 ティフブルー
樹勢いが旺盛で育てやすく、初心者に向いている。
中~大粒の果実で、甘く、実つきがよい。
世界で一番多く栽培されている品種。
 ブライトウエル
丈夫で育てやすい。
中粒の果実で、ブドウの様に房なりに実がつき、実つきがよい。
他の品種と、結実の相性がよい。
 ベッキーブルー
樹高が小さい。
果実は中粒で、味がよい。
 パウダーブルー
大きく成長しないので、狭い庭やコンテナ栽培に向いている。
名前の由来 【ラビットアイ】
 ラビットアイの果実が、ラビット(兎)の目のように赤くなることから、名づけられたもの。
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 園芸用語 
 秋の花
 剪定の基本
 季節の花
 春に咲く花
 初夏に咲く花
 夏に咲く花
 秋に咲く花
 冬に咲く花
 
 年間の花こよみ
 1月に咲く花
 2月に咲く花
 3月に咲く花
 4月に咲く花
 5月に咲く花
 6月に咲く花
 7月に咲く花
 8月に咲く花
 9月に咲く花
 10月に咲く花
 11月に咲く花
 12月に咲く花
 
 花の色
 白い色の花
 赤い色の花
 青い色の花
 黄色い色の花
 紫色の花
 ピンク色の花
 オレンジ色の花
 
写真「ブルーベリー〔Blueberry〕の花」
HOMEページ「小さな園芸館」
ローブッシュ系
日本ではあまりみられない。
耐寒性が強い。
樹高が低い。
高さは20cmくらいにしか成長しない。
自家受粉(自分の木の花粉で受粉すること)では結実しない。
ブルーベリの 写真へ
 HOMEページ「小さな園芸館」
ブルーベリーの特徴 ブルーベリーの栽培 ブルーベリーの品種 ブルーベリーの写真 果実一覧 トップページ
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。
(c)2006-2008 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.