小さな 園芸館 
 小さな園芸館 > 植物 > カーネーション〔Carnation〕> カーネーションの栽培・管理
カーネーション 〔Carnation〕
カーネーションの花の写真 カーネーションの花の写真
カーネーションの別名
オランダナデシコ
ジャコウナデシコ
オランダセキチク
小さな園芸館
  花の写真一覧
  植物の索引一覧
  園芸用語
  剪定の基本
カーネーションの特徴 カーネーションの栽培 春に咲く花 初夏に咲く花 小さな園芸館
 カーネーション〔Carnation〕の栽培のポイント
品種により性質が異なる。
新しい品種ほど難しい。
冬越しが難しい。
肥料を好む。
加湿を嫌う。
病害虫にやや弱い。
中・上級者向けの植物。
 カーネーション〔Carnation〕の栽培
 カーネーションには様々なタイプのものがあり、栽培法も性質に応じて対応する必要があるため、初心者にはやや難しい植物といえる。
しかし身近な草花であるので気楽に栽培を始めるられる。
一般的に、新しい品種ほど不安定で枯れやすい傾向がある。
新しい品種は、温室の環境で育ってきているため、家庭での栽培ではうまくいかないケースが多い。
業者も消費者も、カーネーションは一年草と割り切る傾向にある。
冬越しが難しいので、通常は鉢植え栽培する。
栽培場所
日当たりと、水はけ、風通しのよいところ。
光を好み、光が弱いと軟弱になる。
しかし真夏の直射日光は強過ぎる。
また温度が高いと、花が長持ちしない。
季節ごとの栽培環境
【3月下旬~11月上旬】 生育期
戸外の直射日光。
【7月中旬~9月中旬】
30~50%遮光する。
【冬】
室内の日当たり。  (暖地なら戸外で霜除けする)
水やり
鉢土が乾いてからたっぷり水やりをする。
過湿を嫌うので、やり過ぎに注意する。
花や葉に水をかけたり、雨に当てないように注意する。
【生育期】
乾燥気味に管理する。
【冬】
ごく控えめに与える。
肥 料
カーネーションは肥料を好む。
薄めた液体肥料、または固形肥料の置き肥を行う。
 液体肥料は2週間に一度が目安。
肥料を与える時期
【3月上旬~5月下旬】
【9月中旬~11月上旬】
病 気
カーネーションは他のナデシコ類に比べると、やや病気に弱い。
高温期に過湿にしたり、雨に当てないようにする。
害 虫
アブラムシ、ハダニ、ヨトウムシなどが付きやすい。
定期的によく点検する。
被害がひどい時は薬剤を散布する。
カーネーションの手入れ
花柄摘み。
咲き終わった花は、花茎を摘む。
枯れ葉や傷んだ葉などは、こまめに取り除く。
病気の原因となるので、いつも清潔にしておく。
花後の切り戻し。
花はひととおり咲き終わったら、株の1/3~1/2程度に切り戻す。
わき芽は、残して切る。
四季咲き性のものは、切り戻して肥料を与え、涼しい所で管理すると、再び花が咲く。
背の高くなる品種は、支柱を立てる。
茎が高くなると倒れやすくなり、傷める原因となる。
 
 カーネーション〔Carnation〕の栽培のトラブル
がく割れ
「がく割れ」とは、カーネーション特有の症状で、つぼみが太く・大きくなり、花が咲くと形が乱れる症状のこと。
 がく割れしそうなつぽみは、ガクのまわりを糸で巻いておくと割れずに咲いてくれる。
花芽ができる時期に、激しい温度変化を経験したりすると、起こりやすいとされる。
20℃以下の低めの温度に抑える様にする。
 ⇒ 花芽は、花の咲く2~3ヵ月前に出来る。
カーネーション〔Carnation〕 の写真
カーネーションの花の写真 カーネーションの花の写真
 カーネーション〔Carnation〕の植え付け
深植えしない。
用 土
水はけと通気性の良い土、やや砂質の土を好む。
◇鉢植え用土の一例。
5 : 赤玉土 (小~中粒)
3 : ピートモス
2 : パーミキュライト
植え付け時期
【10月】
【3~4月】
 カーネーション〔Carnation〕の繁殖
カーネーションには「挿し芽」で殖やす栄養系と、「たね」で殖やす実生系の品種がある。
挿し芽
花後に刈り込み、新たに出てきたわき芽を取って使用する。
わき芽を、赤玉土・鹿沼土・バーミキュライトなどに挿して、成長させる。
挿し芽のけ時期
【4月下旬 ~ 6月上】
【9月下旬 ~ 10月中旬】
実 生
花が咲いている時に、花粉を多くの花のメシベにつけるようにする。
タネが出来たら採取する。
実のなる品種に行う。
確実にタネを採取するために、人工的に花粉をメシベにつける。
タネから育てたものは、親と同じ花が咲くとは限らない。
タネまきの時期
【3月下旬 ~ 5月上旬】
【9月中旬 ~ 10月中旬】
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 球根の植物
 剪定の基本
 水やりの基本
 用土の基本
 肥料の基本
 園芸用語 
 
 季節の花
 早春に咲く花
 春に咲く花
 初夏に咲く花
 夏に咲く花
 秋に咲く花
 冬に咲く花
 
 年間の花こよみ
 1月に咲く花
 2月に咲く花
 3月に咲く花
 4月に咲く花
 5月に咲く花
 6月に咲く花
 7月に咲く花
 8月に咲く花
 9月に咲く花
 10月に咲く花
 11月に咲く花
 12月に咲く花
 
 花の色
 白い色の花
 赤い色の花
 青い色の花
 黄色い色の花
 紫色の花
 ピンク色の花
 オレンジ色の花
 
 年間の園芸作業
 1月の園芸作業
 2月の園芸作業
 3月の園芸作業
 4月の園芸作業
 5月の園芸作業
 6月の園芸作業
 7月の園芸作業
 8月の園芸作業
 9月の園芸作業
 10月の園芸作業
 11月の園芸作業
 12月の園芸作業
 剪 定
 剪定の種類
 剪定の時期
 不要枝の剪定
 木の特性
 花木の剪定
 実樹の剪定
 剪定の目的
 
カーネーションの花の写真
 
HOMEページ「小さな園芸館」
 
 
カーネーションの特徴 カーネーションの栽培 春に咲く花 初夏に咲く花 小さな園芸館
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断使用はご遠慮ください。
(c) 2006 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.