ビワ〔枇杷〕 − 果実 − 花木− 小さな園芸館
ビワ 〔枇杷〕
HOME ビワの実 索 引 【五十音順】

索 引 【写真付】
ビワの実
特 徴 類 別 詳 細 管 理 果 実 品 種
  果 実
4〜5cmの、いわゆるビワ型で、オレンジ色に熟す。
全体が薄い産毛に覆われていて、種子は赤褐色で大きいものが3〜5個入っている。
   したがって、果肉の量はそれほどない。
甘くておいしいので、生食されることが多い。
一部、ゼリーなどの菓子やジャム等にも加工されている。
◇収穫後に、追熟することがない。
   普通のくだものは、収穫後に熟成していくものが多い。
  果実時期
【5月 〜 6月】
  食べ方
充分熟したビワを収穫して、そのまま生食するが一番おいしいという話。
   ヘタを持って、反対側から手で皮をむいて食べるとよい。
冷やして食べたい場合
食べる1〜2時間前に冷蔵庫に入れて冷やす。
   長時間、冷蔵庫に入れておくと、ヘタの部分が黒ずんで変色していき、味がおちてしまう。
    長くても3時間くらいまでにする。
  保存方法
◇日の当たらない、風通しが良く、涼しい場所で常温保存する。
   ビワは追熟せず、長期間の保存もできない。
    なるべくけ早めに食べるようにする。
日持ちの悪い果物
ビワは追熟せず、痛みが早いので、長期間の保存ができない。
なるべく早めに食べるようにする。
   過湿にとても弱いので、乾き気味に管理する。
傷みやすい
ぶつけたり、強く押したりすると、すぐに傷んでしまう。
取り扱いに注意する。
  よい果実の見分け方
ヘタがしっかりとついているもの。
皮に張りがあるもの。
表面のうぶ毛がしっかりついているもの。
   ひび・そばかす・赤あざなどは、味とは関係ない。
   
HOME 索 引 【五十音順】

索 引 【写真付】