小さな 園芸館 
 小さな園芸館 > 植物 > パンジーとビオラ> 栽培 > パンジー・ビオラの植え付け
パ ン ジー ・ ビ オ ラ    ・・・ 植え付け
パンジー〔Pansy〕の花(写真) ビオラの花(写真) ビオラの花(写真)
小さな園芸館
  花の写真一覧
  植物の索引一覧
  園芸用語
  剪定の基本
パンジーとビオラの違い パンジーの類別 パンジーとビオラの特徴 パンジーとビオラの写真一覧
パンジーとビオラの栽培 パンジーとビオラの植え付け
   よい苗の選び方  ・・・ パンジー・ビオラ
株元がしっかりしている
しっかり根がはっている
綺麗な緑色の葉をしている
茎と葉がよく繁っている
花や蕾が多くある
病害虫がない
株元がしっかりしているもの
容器を振って確認する。
株が多少グラグラしている程度なら問題ない。
しっかり根がはっているもの
底穴見て、根の張りが見えるのが良い。
購入後も順調に成長する。
土の量が多いと根がしっかりと張るので、土の量も目安になる。
土の量が少な過ぎると、根が十分に張っていないことも考えられる。
綺麗な緑色の葉をしている
黄色い葉は、肥料切れや根に問題のある場合が多い。
品種により、多少葉色が異なる。
茎と葉がよく繁っている
間延びしているものは、よくない。
見た目もよくないが、生育が順調にいかなくなる恐れがある。
早い時期であれば、株元で切り戻す事が出来る。
花や蕾がたくさんついている
健康に育ってきている。
すぐに花が楽むことが出来る。
病害虫がない
葉や茎などをに異常がないかを点検する。
元気で健康そうな株を選ぶ。
  植え付け ・・・ パンジー・ビオラ
植え付けの適期
【10月 ~ 11月中旬】
株を充実させてから厳寒期を過ごすようにさせる。
気温が10度以下になると生育が悪くなるので、遅くとも11月中に植え付けする。
用 土
排水のよい用土を好む。
草花用の培養土が販売されている。
粘土質(日本に多い土の特徴)の花壇に植える場合は、ピートモスや堆肥などを混ぜ合わせる。
自家製用土の例
7: 赤玉土(小粒)
3: 腐葉土
適量: 緩効性化成肥料
株と株の間隔
寄せ植えなど複数の株を植える場合は、株と株の間隔を約15センチ~25センチ空ける。
品種により、横に広がるタイプのものと、上に伸びるタイプのものがある。
横に広がるタイプのものは、もう少し空けてもよい。
植え付けの手順  ・・・ パンジー・ビオラ
1) ポット苗の根を少しほぐす。
健康な苗はポットの底に根がびっしりと張り付いている。
根をくずして発根をうながす。
2) 容器栽培の場合は、鉢底ネットと鉢底石を入れてから土を入れる。
元肥として緩効性肥料を土に混ぜる。
地植えの場合は、肥料の他にピートモスや堆肥なども混ぜ合わせてなじませておく。
3) 穴を掘り、苗を置いて、すき間に土を入れる。
隙間がないようにしっかり土を入れ込む。
4) 水をたっぷり与える。
土と根をしっかり馴染ませる。
5) バークチップや腐葉土で表土を覆う。
保湿・保温の効果がある。
有機肥料・もみ殻くん炭・堆肥などの3層でマルチングする方法もある。
 有機肥料は、植物の栄養素を作る微生物を育てる効果がある。
 もみ殻くん炭は、微生物が生息する住家となる。
 堆肥は、保湿・保温効果がある。
堆肥だけでもよい。
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 剪定の基本
 水やりの基本
 用土の基本
 肥料の基本
 園芸用語 
 
 季節の花
 春に咲く花
 初夏に咲く花
 夏に咲く花
 秋に咲く花
 冬に咲く花
 
 年間の花こよみ
 1月に咲く花
 2月に咲く花
 3月に咲く花
 4月に咲く花
 5月に咲く花
 6月に咲く花
 7月に咲く花
 8月に咲く花
 9月に咲く花
 10月に咲く花
 11月に咲く花
 12月に咲く花
 
 花の色
 白い色の花
 赤い色の花
 青い色の花
 黄色い色の花
 紫色の花
 ピンク色の花
 オレンジ色の花
 
 年間の園芸作業
 1月の園芸作業
 2月の園芸作業
 3月の園芸作業
 4月の園芸作業
 5月の園芸作業
 6月の園芸作業
 7月の園芸作業
 8月の園芸作業
 9月の園芸作業
 10月の園芸作業
 11月の園芸作業
 12月の園芸作業
 
  タネをとる  ・・・ パンジー・ビオラ 
花後にはタネが出来るので、タネにより繁殖させることができる。
タネから育てると、同じ性質のものが成長するとこ限らない。
タネは微細なものなので取り扱いに注意する。
タネの採取
タネが飛び散る前に採取する。
タネが熟すと上を向き、パチンとはじけて飛んでしまう。
手 順
液体肥料を月に2~3回ほど与える。
タネが上を向く前に、袋をかけてホチキスなどでとめておく。
「茶漉しの袋」などがよい。
タネが茶色く変化しはじめたら、茎ごと切り取り採取する。
紙袋などに入れて乾燥させる。
保 管
冷暗所に保管しておく。
冷蔵庫の野菜室などが適している。
タネを撒く
タネを蒔く前に、冷蔵庫に7日~10日ほど入れて冷やしておくと、芽が揃って出やすくなる。
同時期に発芽する方が管理しやすい。
適 期
【8月中旬~下旬】
用 土
市販のタネ蒔き用土などを使用する。
他の用土の例。
5 : 赤玉土(小粒)
3 : バーミキュライト
2 : ピートモス
置き場所
タネ蒔いた後は明るい日陰に置く。
2葉が出たら日なたに移し、薄い液体肥料を与える。
パンジー・ビオラ の 写真へ
パンジーとビオラの違い パンジーの類別 パンジーとビオラの特徴 パンジーとビオラの写真一覧
パンジーとビオラの栽培 パンジーとビオラの植え付け
 当ホームページ掲載の文字、写真、イラスト等の無断使用はご遠慮ください。
(c) 2006 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.