小さな 園芸館 
 小さな園芸館 > 植物 >オモト〔万年青〕> オモトの 栽培・管理
オモト 〔万年青〕
オモト〔万年青〕の花(写真) オモト〔万年青〕の花(写真) オモト〔万年青〕の花(写真)
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 園芸用語
 剪定の基本
オモトの特徴 オモトの栽培 オモトの写真 果実の一覧 5月の花 春の花 小さな園芸館
 オモト〔万年青〕の栽培
 オモトには熱烈な園芸愛好家が多く、各自それぞれ思い入れのある園芸方法がある。
 しかし、もともとは日本の暖かい低山地に自生する植物であり、原種に近い品種ほど管理が容易であり、放任しておいてもよく育つ。
美観にさほどこだわらなければ、地植えで放任栽培もよいが、オモトには独特の鉢植え栽培の歴史がある。
オモト〔万年青〕の自生地
 オモトの原種は、低い山地の木漏れ日の下などに群生している。
斜面の腐葉土の中に、根を横に伸ばしている状態であることが多い。
 現在では、公園や裏山などに野生化したものも見られる。
栽培場所
風通しのよい半日陰の場所を好む。
【3月 ~ 夏】 ・・・ 成長期
 午前中に日が良く当たり、通気の良い所。
午前中に3時間くらい日が当たるような場所が最適。
【冬 期】
 凍らないような場所。
 10度以上温度が上がらない場所。
オモトは寒さに強い。
それほど日当たりに気を使わなくてもよい。
オモトは寒さに強い
 本来寒いはずの冬にオモトを暖かい室内に置くと、成長が始まり徒長してしまう。
 オモトは寒さに強いので、冬季間は出来るだけ寒さにあたるようにする。
容器栽培の水やり
表土が乾いたらたっぷり与える。
成長期には葉にも水をかけてやる。
夏は過湿に注意し、やや控えめに与える。
肥 料
春の植え替え時に、少量与える。
油かすの置き肥えなど。
病害虫
比較的病害虫に強い。
植え替え
容器栽培は、定期的に一回り大きな鉢に植え替えを行う。
1~2年に1度。
植え替え時期
【4月】 春
好みの鉢でかまわないが、愛好家の間では古くからオモトを観賞するには独特の「オモト鉢」を用いるのが習わしとなっている。
3本足のついた深鉢。
土 質
排水性・通気性・保水性が土が適している。
軽石、川砂利、日向土、桐生砂、鹿沼土、など。
容器栽培では、水はけのよい土砂に水苔(みずごけ)を敷くのがよい。
水苔は乾燥を防ぐ効果がある。
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 球根の植物
 剪定の基本
 水やりの基本
 用土の基本
 肥料の基本
 園芸用語 
 
 季節の花
 早春に咲く花
 春に咲く花
 初夏に咲く花
 夏に咲く花
 秋に咲く花
 冬に咲く花
 
 年間の花こよみ
 1月に咲く花
 2月に咲く花
 3月に咲く花
 4月に咲く花
 5月に咲く花
 6月に咲く花
 7月に咲く花
 8月に咲く花
 9月に咲く花
 10月に咲く花
 11月に咲く花
 12月に咲く花
 
 花の色
 白い色の花
 赤い色の花
 青い色の花
 黄色い色の花
 紫色の花
 ピンク色の花
 オレンジ色の花
 
 年間の園芸作業
 1月の園芸作業
 2月の園芸作業
 3月の園芸作業
 4月の園芸作業
 5月の園芸作業
 6月の園芸作業
 7月の園芸作業
 8月の園芸作業
 9月の園芸作業
 10月の園芸作業
 11月の園芸作業
 12月の園芸作業
 剪 定
 剪定の種類
 剪定の時期
 不要枝の剪定
 木の特性
 花木の剪定
 実樹の剪定
 剪定の目的
 
HOMEページ「小さな園芸館」
オモトの特徴 オモトの栽培 オモトの写真 果実の一覧 5月の花 春の花 小さな園芸館
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載はご遠慮願いす。
(c)2006-2013 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.