小さな 園芸館 
 小さな園芸館 > 植物 > スズラン〔鈴蘭〕> スズランの特徴
スズラン 〔鈴蘭〕
写真「スズラン〔鈴蘭〕の花」 写真「スズラン〔鈴蘭〕の花」
スズランの別名
キミカゲソウ
ミュゲ
 ドイツスズラン
小さな園芸館
  花の写真一覧
  植物の索引一覧
  園芸用語
  剪定の基本
スズランの特徴 スズランの栽培 春に咲く花 5月の花 白い花 小さな園芸館
 スズラン〔鈴蘭〕とは
 幅広い緑色の葉の陰から花茎を伸ばし、小さなベル型の花が連なり下向きに咲くお馴染みの草花で、可憐な姿が愛らしく、世界中で愛されている。
古くから挿絵や刺繍などのモチーフに好まれている。
名前に「ラン」とあるが、ランの仲間ではなくユリ科の植物。
名 前  スズラン 〔鈴蘭〕
別 名  キミカゲソウ〔君影草〕、 ミュゲ(Muguet)、
 ドイツスズラン〔独逸鈴蘭〕
英 名  Lily of the valley | May lily
仏 名  Muguet (ミュゲ)
類 別  ユリ科 [Liliaceae]
 スズラン属 [Convallaria]
学 名  Convallaria keiskei  (日本在来種)
 Convallaria majalis (ドイツスズラン)
性 質  耐寒性 多年草
原産地  ヨーロッパ、 中国、 日本、 北アメリカ
用 途  鉢植え、 庭植え、 切花
花言葉  「幸せの再来」 「巧まざる優しさ」
 「純潔」 「甘美」
開花期  4月下旬 ~ 5月
キミカゲソウ〔君影草〕は、もともとは日本に自生するスズランのこと。
ドイツスズランは、日本産のスズランに対するヨーロッパ産のスズランのことで、日本の自生種よりも花が大きく、葉幅も広く、香りもよいという。
英名の[Lily of the valley]は、「谷間のユリ」という意味。
日本では、北海道や本州の中部以北に自生する。
スズランの花は、高さ15~25cmの花茎を伸ばし、先の方にベル型の花が連なり、うつむいて咲く。
花びらの先は6つに浅く別れている。
環境がよければ地下茎が伸びて増えていき、やがて群生していく。
花の香りがよく、ヨーロッパでは香水の原料として利用している。
スズランの種類
白花がよく知られていが、ピンク色の花を咲かせる「ピンクスズラン」もある。(モモイロスズランともいう。)
斑入り葉の「縞斑スズラン」もある。
店頭にあるスズランはヨーロッパ産のドイツスズランであることが多い。
スズランの毒性
スズランには強い毒性があるので、虫も動物も寄り付かない。
全草に毒があるが、特に花に一番強い毒性を持つという。
花も葉もきれいなまま群生するスズランをよく見かける。
スズランは、薬草に利用されている。
古くから医薬として利用されていが、現代でも強心や利尿の薬として使用されている。
きれいな花には毒がある?
 スズランには強い毒性があり、切花を挿した花瓶の水をうっかり?飲んで死んだ人もいる。
 スズランの取扱いには注意した方がよい。
スズランを扱った後には手をよく洗う。
ペットがスズランに近づかないようにする。
 名前の由来
[May lily]  - 英名
直訳は「5月のユリ」で、ヨーロッパでは5月の祭をスズランの花で祝うことからきている。
フランスの「スズラン祭り」(5月1日)が由来とされ、この日にスズランを贈られた人は幸せになれるという言い伝えがある。
写真「スズラン〔鈴蘭〕の花」 写真「スズラン〔鈴蘭〕の花」
写真「スズラン〔鈴蘭〕の花」
写真「スズラン〔鈴蘭〕の花」
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 球根の植物
 剪定の基本
 水やりの基本
 用土の基本
 肥料の基本
 園芸用語 
 
 季節の花
 早春に咲く花
 春に咲く花
 初夏に咲く花
 夏に咲く花
 秋に咲く花
 冬に咲く花
 
 年間の花こよみ
 1月に咲く花
 2月に咲く花
 3月に咲く花
 4月に咲く花
 5月に咲く花
 6月に咲く花
 7月に咲く花
 8月に咲く花
 9月に咲く花
 10月に咲く花
 11月に咲く花
 12月に咲く花
 
 花の色
 白い色の花
 赤い色の花
 青い色の花
 黄色い色の花
 紫色の花
 ピンク色の花
 オレンジ色の花
 
 年間の園芸作業
 1月の園芸作業
 2月の園芸作業
 3月の園芸作業
 4月の園芸作業
 5月の園芸作業
 6月の園芸作業
 7月の園芸作業
 8月の園芸作業
 9月の園芸作業
 10月の園芸作業
 11月の園芸作業
 12月の園芸作業
 
写真「スズラン〔鈴蘭〕の花」
スズランの特徴 スズランの栽培 春に咲く花 5月の花 白い花 小さな園芸館
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断使用はご遠慮ください。
(c) 2006 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.