11月の果実 − 月別園芸 − 小さな園芸館 
11月 〔November〕 の 果実
 11月の果実。
1月の園芸作業
2月の園芸作業
3月の園芸作業
4月の園芸作業
5月の園芸作業
6月の園芸作業
7月の園芸作業
8月の園芸作業
9月の園芸作業
10月の園芸作業
11月の園芸作業
12月の園芸作業

ガーデニング
 
 
11月の作業 11月の花 11月の果実 11月のこよみ 冬の花
   
 11月を代表する果実
カキ〔柿〕の実 【カキ】〔柿〕
 日本を代表するオレンジ色の果実。
 見るもよし、食べるもよし、日本の秋の風情を彩る。
 11月の果実
カリン〔花梨〕の実 【カリン】〔花梨〕
 大きな楕円形の果実を実らせるが、硬くて食用にはならない。
 カリン酒、砂糖漬け、喘息などの薬などに利用される。
写真「マンリョウ〔万両〕の実」 【センリョウ】〔千両〕
 赤い実と緑色の葉のコントラストが美しい低木。
 生花では、お正月の花の定番となっているお馴染みの花。
写真 「ナンテン〔南天〕の実」 【ナンテン】〔南天〕
 初夏に咲く小さな白い花はあまりパッとしない。
 秋から冬に実る、鳥が大好きな赤い実が魅力とされている。
写真「マンリョウ〔万両〕の実」 【マンリョウ】〔万両〕
 暖かい地域の、山地の樹の下などに自生する常緑の低木。
 冬になると、赤い実をたわわにつけるのが好まれている。
写真「ビワ〔枇杷〕の実」 【ビワ】〔枇杷〕
 いわゆるビワ型をした4〜5cmの果実で、オレンジ色に熟す。
 甘くておいしいので、生食されることが多い。
ピラカンサ〔Pyracantha〕の実 【ピラカンサ】〔Pyracantha〕
 秋から冬にかけて赤い実を枝先いっぱいにつける(黄色もある)。
 エサの少ない冬には、鳥の貴重な食料となる。
写真「ヤブラン〔薮蘭〕の実」 【ヤブラン】〔薮蘭〕
 古くから庭や公園のグラウンドカバーとして利用されている。
 花も実も魅力的ではあるが、あまり注目されることはない。
   
 HOMEページ「小さな園芸館」
 索引【五十音順】
 索引【写真】
 園芸用語
 秋の花
 剪定の基本
 
 
 
トップページ [小さな園芸館]
 
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。
(c)2006-2008 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.