小さな 園芸館 
 小さな園芸館 > 植物 > スイセン〔水仙〕> スイセンの栽培・管理
ネモフィラ
写真「スイセン〔水仙〕の花」 写真「スイセン〔水仙〕の花」
スイセンの別名
ナルキッソス
ダフォディル
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 園芸用語
 剪定の基本
スイセンの特徴 スイセンの栽培 春に咲く花 初夏に咲く花 夏に咲く花 小さな園芸館
 スイセン〔水仙〕栽培のポイント
日当たりのよい場所を好む
花後も葉を大切にする
冬の寒さを経験させる
植え替え後は花つきが悪い
植え替えを嫌うと考えられている。
 スイセン〔水仙〕の栽培
日本でもよく育つ球根植物で、掘り上げなくても順調に生育し繁殖していく。
特に手入れの必要がない栽培のやさしい植物で初心者でも失敗がない。庭植えにすれば、放任しておいても問題がない。
寒さに当たらないと花が咲かない性質がある。
特に手入れの必要はないが、花が終っても葉を切り取ったりせずには大切にする。
葉から光合成を行い、養分をたくわえる。
花柄は切り取ってもよい。
栽培場所
日当たりと水はけのよい場所。
半日陰でも育つが、花つきが悪くなる。
関東以西から九州にかけて自生している。
【冬】
 冬の寒さに十分当てるようにする。
寒さに当たらないと花が咲かない性質がある。
鉢植えの水やり
鉢植えの水やりは、表土が乾いたらたっぷり与える。
夏は加湿にならないように注意する。
肥 料
特に必要がないが、花後に球根を太らせるために与えてもよい。
肥料を与え過ぎると、花つきが悪くなる。
繁 殖
球根を分球する。
球根を掘りあげ、子球が多くあたったら球根を分ける。
大きい子球であれば、1年~2年ほどで花を咲かせる。
植え替えをすると、翌年は花が咲かなくなることがある。
分球時期
【7月】
葉が枯れて休眠に入ってから行う。
写真「スイセン〔水仙〕の花」 写真「スイセン〔水仙〕の花」
ニホンズイセン〔日本水仙〕 ラッパスイセン〔喇叭水仙〕
小さな園芸館
 花の写真一覧
 植物の索引一覧
 剪定の基本
 水やりの基本
 用土の基本
 肥料の基本
 園芸用語 
 
 季節の花
 春に咲く花
 初夏に咲く花
 夏に咲く花
 秋に咲く花
 冬に咲く花
 
 年間の花こよみ
 1月に咲く花
 2月に咲く花
 3月に咲く花
 4月に咲く花
 5月に咲く花
 6月に咲く花
 7月に咲く花
 8月に咲く花
 9月に咲く花
 10月に咲く花
 11月に咲く花
 12月に咲く花
 
 花の色
 白い色の花
 赤い色の花
 青い色の花
 黄色い色の花
 紫色の花
 ピンク色の花
 オレンジ色の花
 
 年間の園芸作業
 1月の園芸作業
 2月の園芸作業
 3月の園芸作業
 4月の園芸作業
 5月の園芸作業
 6月の園芸作業
 7月の園芸作業
 8月の園芸作業
 9月の園芸作業
 10月の園芸作業
 11月の園芸作業
 12月の園芸作業
 
HOMEページ「小さな園芸館」
スイセンの特徴 スイセンの栽培 春に咲く花 初夏に咲く花 夏に咲く花 小さな園芸館
 当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載はご遠慮願いす。
(c)2006-2013 A Pretty Garden ALL Rights Reserved.